2/23 東京マラソン2014

かざあなです。
先日東京マラソンに参加してきたので報告します。
私は2012年に一度参加していまして、今回は2回目の東京マラソンです。

↓2012年に参加した時
http://weizen2006.xii.jp/?p=538

目標は4時間。ただ、ペースを深く考えていなくて、
キロ6分で行けば4時間いけるっしょ!!
くらいしか思ってなかったのですが、
よくよく考えてみると40kmでちょうど4時間なので、残り2.195kmあるから4時間切るのは無理じゃん!
ということに気付き、ならば5分30秒くらいかなとスタート直後に適当に決めました。
どうせ35km過ぎにつらくなるんだから、速いペースで走ってつぶれた方が早くゴールできるんじゃないかと。
結果的にこれは正解でした。
なぜか調子が良くて、おおむね5分30秒で走ることができ、
記録は04:03:56、ネットタイムだと3:55:15で、
目標の4時間を切る事ができました。
これで私も、サブフォーランナーですね。

おおむね満足できる結果だったので、
今後のマラソンに向け、今回気を付けたことを残しておきます。

■装備
 いつものロンTシャツ
 参加賞のTシャツ
 ロングタイツ
 手袋
 ポシェット
 カッパ(スタート直前に捨てる)
 ニップルに絆創膏
 ケータイ電話
 パワージェル 1個

この日は寒くて途中雪も降ったりしていたので、
カッパや手袋を用意していて正解でした。
ただ、カッパはスタート直前に捨てたのですが
すぐに体が冷えたので、1,2kmくらいは身に着けておいてもよかったと思いました。
ケータイ電話は持たなくてもよかったです。
ランキーパーをつかってスピードを計測しようと思ったのですが、
電池がなくなりそうだったので使いませんでした。
ただ、スタート直前やゴール直後で写真をとれるので、
どうしても写真を撮りたい場合は持ってもいいと思いました。
※ただし後半はケータイ電話の重さに相当イラつきます。
イラついて破壊する可能性がある人は、持っていかないほうがいいと思います。

■気をつけたこと
スタート前のトイレ
 2012年の時に、スタート前のトイレの行列を見て、
 できるだけトイレにはいかないと決めていました。
 予想通りJR新宿駅のトイレや近くの飲食店などにランナー達の長蛇の列ができていて、
 ストレスがたまりそうでした。
 トイレにはいかないようにレース当日の飲食には気をつけた方がよいと思います。
 
レース中のトイレ
 寒さのせいでスタート直後から尿意を感じました。
 しかし、既にスタート直後のトイレにも列ができており、タイムロスを考えるとトイレに行く気になりませんでした。
 結局トイレに入ったのはスタートから約3時間後、30km地点のトイレでした。
 コースの後半にあるトイレはあまり混んでいないのでトイレに行くのは後半がオススメです。
 (それまで膀胱が限界突破しなければの話ですが・・・) 
 
アミノバリューは飲まず、水は一口飲むだけにする
 アミノバリューを飲むと口の中がべたべたして気持ち悪くなるので、なるべく飲まないようにしました。
 給水ポイントにはアミノバリューの後に水が置いてあり、アミノバリューで気持ち悪くなれば水を飲めばよいのですが、
 自分にとっては水分の取り過ぎになるので、水を一口飲むだけにしました。

街頭で配っている食べ物は食べない
 東京マラソンでは応援している方たちに親切な人がたくさんいて、
 チョコとか飴とかロールケーキとか配ってくれています。
 そして、それは物凄く美味しそうに感じます!
 が、それをもらうのは歯を食いしばって我慢しました。
 食べると気持ち悪くなるんですよね~。
 食べたのは公式の給食ポイントにあったバナナとトマトだけにしました。
 今回はカゴメがスポンサーだったので給食にトマトがあり、トマト好きの私はレース中に絶対食べておきたい!
 と思って食べたのですが、これは失敗でした。
 一口では大きくなかなか口の中から無くなりませんでした。
 レース中に食べるのはバナナのみをお勧めします。

パワージェル
 パワージェルの投入は30km地点のトイレで並んでいるときに10秒で投入しました。
 これはまあいいタイミングだったと思います。

■ペース 
1km 6.08.87
2km 5.36.40
3km 5.32.50
4km 5.30.41
5km 5.23.84
6km 5.17.18
7km 5.26.70
8km 5.30.92
9km 5.34.15
10km 5.35.96
11km 5.37.87
12km 5.31.04
13km 5.31.88
14km 5.37.85
15km 5.24.03
16km –
17km 10.57.96
18km 5.30.12
19km 5.26.63
20km 5.31.88
21km 5.26.79
22km 5.26.70
23km 5.33.40
24km 5.26.10
25km 5.26.06
26km 5.35.58
27km 5.32.89
28km 5.29.97
29km 5.31.63
30km 5.27.13
31km 7.49.88
32km 5.16.36
33km 5.30.52
34km 5.32.06
35km 5.27.23
36km 5.32.50
37km 5.27.15
38km 5.26.74
39km 5.39.51
40km 5.46.30
41km 5.41.58
42km 5.28.57
finish 3:55:20

31kmのラップはトイレに行ったため2分ほど遅れています。
39kmあたりから疲れが出たのと、このままいけば4時間切れるじゃん!楽勝!
と気が抜けたのもあって、ペースが落ちてしまいました。
ただ、2012年のように脚が動かないとかは全くなく、
順調に走り続ける事ができました。

■食べたくなったもの
39km付近でコカコーラを配っている人がいて、
もの物凄くコーラを飲みたい気分になりました。
走っている途中、「マイコ ファイト!」というメッセージを見て、
なぜかマンゴーが食べたくなりました。
今度、資生堂パーラーへ行ってマンゴーパフェを食べようと心に決めました。

■レース前2か月の練習
サブフォーランナーになるための練習内容です。

2/22(金) 10km
2/20(水) 10km
2/17(日) 10km(ランニングマシン)
2/13(水) 12km
2/12(火) 22km
2/9(日) 10km(ランニングマシン)
2/2(日) デュアスロン大会 5km-30km-5km
1/30(木) 10km
1/26(日) 8km
1/23(木) 13km
1/19(日) 8km
1/18(土) Bike(45km)
1/13(月) Bike(67km)
1/12(日) 14km
1/11(土) 6km
1/5(日) 5km(皇居駅伝)
1/2(木) 8km

直前の2週間は週3回くらいで練習してました。
週四回くらい走れば3時間30分いけそうですかね。

ということで、長々とかいてしまいましたが、
もしマラソンでサブフォーを目指す方がいれば参考にしてください。

以上

関連する投稿:

2件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*