どーも!
ご無沙汰してます、てっちんです。
毎年恒例の書初めを今年も行いましたので、
披露させていただきます!!!
まずは私の今年の抱負です。
「一所懸命」
(意味:命がけで物事をすること。)
昨年は、4月に水戸→東京、9月に東京→神戸と
移動が重なり、腰をすえて仕事に取り組めませんでした。
私も社会人8年目ということで、仕事をもうそろそろ頑張りたいです
今年は一つの所(仕事)に命を懸けるくらいの気持ちで頑張ります
続きまして、ゆりかさんの書初めです。
「天真爛漫」
(意味:飾らず自然のままの姿があふれ出ているさま。生まれつきの素直な心そのままで、明るく純真で無邪気なさま。)
これは、ゆりかさんの今年の抱負兼、息子が育って欲しい様子だそうです。
私も同意です。
書初め披露は、おそらく今年で4年目になりますが、
やっぱり、とっても楽しいですね~
やるまでは「めんどくせ~」と思ってても、
やると「やってよかった!」と思えます。
ちょっとレースに似てますね。
以上です。
今年もよろしくお願いします
関連する投稿:
- 2011/01/03:1/3 新年書初め披露
- 2011/01/03:1/2 書初め報告
- 2010/01/06:書き初め報告
- 2014/01/03:1/2 書き初め
- 2012/01/02:賀正!
かざあな
SECRET: 0
PASS:
書き初めは4年目ですか~いろいろと書いてきましたね。
私の場合は、「めんどくせー」プラス、家族(特に兄)の厳しい視線が更にやる気を削いでくれますので、不屈の精神がないとできません。
一緒に書き初めをしてくれる人がいのは本当に羨ましいです!
まら来年も頑張りましょう!
てっちん
SECRET: 0
PASS:
不屈の魂まで身に付くなんて本当に素晴らしい行事ですね!
来年もお兄さまの妨害に負けない気持ちを一年掛けて養いましょう!!